タグ: 劇団四季

ダンス「振り写し対策」受講生募集!

ダンス「振り写し対策」受講生募集!

  2018.10.21終了いたしました。   振り写しに特化した特別…

ミス・サイゴン2020オーディション!

ミス・サイゴン2020オーディション!

    ミス・サイゴン2020年 オーディション情報が出ておりました …

俳優によるレッスン受講生を募集いたします!

俳優によるレッスン受講生を募集いたします!

ミュージカルの師である松原剛志氏をお迎えし、静岡(焼津教室)レッスンを開催させていただくことになりました。

特撮はもちろん、ミュージカル界のトップをゆく方にお越しいただきレッスンをしていただけるのは大変光栄です!!

ご興味あります方は、以下のページより詳細をご確認ください。

一般募集は、若干名とさせていただきます。

松原先生レッスン 詳細・お申し込みページ →  こちらから

レミゼ2019子役オーディション情報!

レミゼ2019子役オーディション情報!

    東宝ミュージカルレ・ミゼラブルの子役オーディション情報がようや…

オーディション対策レッスンでした!

オーディション対策レッスンでした!

 

 

オーディションのための、ミュージカルナンバーと演技の合同レッスンを「特別レッスン」と称し、1ヶ月に1度行っております。

 

 

 

個人マンツーマンレッスンで得たものを、同じ基礎訓練を受けているレッスン生と、徹底的に試しあいます!

 

 

 

台本を渡されて読み合い「こう動いたほうがいいですよ」「こんな風に感情を込めて言うといいですよ」などを先生がアドバイスするだけの「お遊戯会的レッスン」は行っておりません。

 

 

オーディション対策はもちろん、実際の現場に出ても困らないよう、考察力・適応力・瞬発力・即興力(アドリブ)・想像力・創造力を徹底的に鍛えます!

 

 

 

台本や楽譜をもらった時、まずどうしたらいいのか。どう読めばいいのか。役作りはどう行うのか。初稽古(オーディション当日)初歌稽古ではどこまでやってゆけばよいか、また、初顔合わせの方々とどう接し、どう擦り合わせをしてゆけばよいかなど、現場直結の内容になっております。

 

 

 

1年間全部参加しても12回(今年は10回程度)です。どうしても仕事が外せない方以外は参加するようにしましょう。一気にスキルアップします!特にキッズの成長は著しいです。これはもう本当に如実です!

 

 

 

 

 

課題台本を覚えて参加します。数行ずつなので台本を持った立ち稽古は行いません。また、覚えたつもりで参加し、いざとなると台詞が止まってしまう方、アンケートにも書いておられますが、エネルギーを止めてしまった、せっかくできた空気がそこで止まってしまって申し訳ないなど、時間も無駄になりレッスンの進行に支障をきたします。これが現場なら「退場・降板」です!仕事のつもりでしっかりと覚えてから参加しましょう。台本も”ハイスピード”での録音練習が有効です。徹底的に行いましょう。

 

 

 

 

 

 

台本理解・役作り勉強にはのブレストを使うこともあります。小学校低学年からこのブレストに参加できます。しっかりとした答えが出せるようになると国語の成績もUPしますよ!テストでよく出る質問ばかりですからね!大人でも国語(読解力)が苦手な方はここでしっかり勉強することができます。

 

 

 

今回は前回の参加者が多かったのでブレストは行っておりませんが、次回はまたやってみようと思います。他の役を知り、自分の役どころを理解するとてもいいやり方です。ブレスト後は、皆でディスカッションをし、的確なものを残してゆきます。そうして残ったものを使い演技レッスンを行います。

皆に全役覚えてきていただいておりますが、役によってしっかりと使いわけできましたか?

 

 

 

今回は、ミュージカルナンバー(ハモり)も行いました。やはりみなさんハモりが苦手で、ハモリパートをあわせるだけでかなりの時間がかかってしまいました。メロディーを完璧に歌えてもハモれない方は、伴奏をちゃんと聞けない・伴奏と綺麗なハーモニーを出せないという意味ですから、音痴です。これは、誰か人の声(自分の声)で練習しないと上達・克服しません。何度やってもできない方、また、普通のメロディーで伴奏依存をしてしまう方、また、音程通りに歌えない方は、耳を鍛えましょう!

 

 

 

時々、練習をたくさんしているのに出来るようにならないという人がいます。それは非効率的な練習をしているからです。上達には、丁寧で的確・緊張感ある練習が必要です。毎回止まってしまう、毎回同じところを間違えてしまう、それなのにそのままの惰性で100回練習したとしても、一生できるようにはなりません!

 

 

 

練習の仕方を工夫しましょう!レッスンで習った練習の仕方をまずはしっかりとやること!なんらかの言い訳をしてやっていない・間違ってやっている方は上達していないので、それでは「やっていない」ことになってしまいますよ。やっていないからできるようになりません。しっかりと練習の仕方や取り組み方を直してゆきましょう!

 

 

 

次回は”合唱”ではなく”ミュージカル歌唱”になるよう、まず自らしっかりと練習して集いましょう!そして歌詞も覚えましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUJU LIVE@ブルーノート東京♪

JUJU LIVE@ブルーノート東京♪

2016年のライブ映像を持っていましてね。 ああ、いつか機会があったらブルーノートのステー…

お申し込みは19日まで!

お申し込みは19日まで!

  夏季限定、特別単発体験レッスンのお申し込みありがとうございます。 すでにレッ…

「ひめゆり」観劇♪

「ひめゆり」観劇♪

日本語のミュージカルナンバーを教えていただいている師匠の舞台を拝見いたしました。

生きる、とは?観るたびにこのテーマが重くのしかかります。

今年の主役は声優の高垣さん。ずいぶん前に学徒として出演されていたようです。
既に出演されているので、やはり入り込みが違うのでしょう。エネルギー溢れるステージングでした。

また、ほかの若手(大学生や20代)の学徒役のみなさんのエネルギー(熱量)、しっかりとした音程(あたりまえですね)、発音、発声、やはりすばらしかったです。
師匠はどのステージを拝見しても安定の良さです。とってもエネルギッシュ!演技と歌はもちろん、声も自在に操られます。教えていただけることに感謝です。

楽屋に呼んでいただき記念撮影させていただきました。終演後すぐのバタバタのなかありがとうございます。

次は、東宝さんのミュージカル「生きる」に出演されます。師匠の舞台やステージは拝見するのがあたりまえ。かならず拝見したいと思います!

MyNotesはじめます♫

MyNotesはじめます♫

以前のページでも書きます!と宣言していた「MyNotes」。 カテゴリを作ってみました。 …