童謡こどもの歌コンクール・こどもミュージカルコンクール・子役オーディション情報❗️
俳優・声優・ミュージカル俳優のためのお教室
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室です。
丸美屋ミュージカル「アニー」に
モリー役・ジュライ役として合格しました。

ここ数年、子どもの歌のコンクールが増えてきました。主催者の方からも「該当する生徒さんがいれば、ぜひご参加をご検討ください」といったご案内をいただく機会が増えております。そこで今回はそうしたコンクールのご紹介と、応募について簡単にまとめてみたいと思います。
オーディション課題対策レッスン「単発レッスン」

オーディション課題曲・自由曲(選曲含む)からのレッスンを承ります。
”個人レッスン”だからできる、台本読解・表現の強化・細やかな指導でオーディション課題を徹底攻略‼︎
次こそは受かりたい!
その気持ち、全力で応援します
まずはご相談ください
詳細は →→「こちらから」
1回のみのお試しレッスンも可能ですが、本格的な上達へはアドバイスを受けた後の2回目以降から実感いただけると思います。
こんな方はまず”基本のレッスン”を受けて!
✅大きな声で歌えない(爆音ではありません)
✅音程音痴・リズム音痴
✅1小節程度のロングトーンができない
✅滑舌が悪い
✅声が通らない(マイクにのらない)
✅ミュージカル俳優を目指している
✅スクールでグループレッスンを受けている
✅習い事の発表会や本番、公演が続いている
このような方はまず良い成績が残せません。記念受験で子役適齢期が終わってしまう前に、まずは基礎を入れましょう!お教室では4歳より承っております。
1.寬仁親王牌 童謡こどもの歌コンクール
こどもから大人まで参加可能です❗️
①応募資格
・キッズ部門:小学3年生以下(個人または4人以下のグループ)
・こども部門:小学4年生以上(個人または4人以下のグループ)
・大人部門:平成19年4月1日以前生まれ(個人または4人以下のグループ)
・ファミリー部門:親・子・孫など世代をまたぐ家族で構成された2名以上歌唱者あり
※複数掛け持ちはできない場合があるので要項のご確認を
②応募方法
→WEBエントリー:
6ヶ月以内に収録されたデータを送る
→専用アプリエントリー:
アプリをDLし、搭載された音源のなかから曲を選び、歌唱データを保存、送信。
(こちらが簡単)
③演奏曲と時間
どの部門も演奏時間は最長2分。セリフなども含む。
楽曲は指定の楽曲から選ぶ。詳細は公式ページから。
④一次審査締め切り
2025年4月25日(金)〜 6月2日(月)締め切り
2025年6月30日(月)頃HPにて合格者発表
参加費:
⑤2次審査収録会
2025年8月中旬〜下旬
テレビ朝日系24局のスタジオにて収録
映像をもとに9月中旬に審査
(審査員は日本童謡協会関係者・ホリプロ・茂森あゆみさん他)
2025年9月18日(木)頃HPにて発表
こちらの2次審査映像はYoutube等にアップされる可能性あり
※マイクで歌うようです
当日のカラオケは、主催が手配をお願いすることができる。
⑥グランプリ大会
2025年11月9日(日)
会場:東京EXシアター六本木
マイクありのカラオケ歌唱
当日の模様はBS朝日で放送
⑦公式ホームページ
→詳細は 「こちらから」
全日本こどもミュージカルコンクール
未就学児から高校生まで、年齢やスキルに応じた審査で、歌のコンクールとは違い、「歌、ダンス、セリフ」など総合的に様々な角度から表現力を審査
※審査員がスクールの講師さんたちなので、今後所属を希望される方には有利かもしれません。(可能性のある所属者探しAD?)
①応募資格・条件
①小学校低学年の部(1~3年生)※未就学児可
②小学校高学年の部(4~6年生)
③中学生の部
④高校生の部
②賞金
1位:10万円/トロフィー/賞状
2位:3万円/トロフィー/賞状
3位:2万円/トロフィー/賞状
優秀指導者賞: 賞状(講師向けらしい…)
③応募方法
公式ページのフォームに、Yourtube限定公開にした課題動画のURLを記載。動画タイトルには部門と名前を記載。予選参加料8,800円を5/19(月)までに振り込む。振込先はHPに記載あり。
④提出課題
全部門「カラー・オブ・ザ・ウインド」(映画ポカポンタス)
Keyは3つ。自分に合う音程で応募可能。
3分30秒
ヴァースの「何もしらないけど〜」から歌う
ヴァースの部分は、レチタティーヴォ+テンポルバートで、お話しのように言葉優先でテンポを少し揺らして歌う
④1次審査
2025年5月5日(月)〜5/19(月)20:00エントリー完了まで
結果発表:2025年6月下旬HPにて発表
⑤準本選
日程:2025年8月18日(月)
形式:対面審査
ダンス課題orセリフ課題 約1分
参加料:13,200円
課題配布:6月末日までに配布
結果発表:当日発表
⑥本選
日程:2025年8月18日(月)
形式:対面審査
課題:自由曲 5分以内
参加料:16,500円
※本選受講料は準本選当日に準本選通過者より現金にて支払う
【結果発表】本選当日、舞台上にて発表
⑦審査の流れ
予選(動画審査)→準本選(対面審査)→本選(対面審査)
⑧審査のポイント
歌唱力
演技力
ダンス力
⑨審査員
JOY MUSICAL代表、ジュエリーキッズミュージカルスクール講師、メニィレッスンスタジオ代表、ユーキプロモーション代表ほか
⑩公式ページ
→詳細は「こちらから」
お教室の最近の実績
くまのがっこうミュージカル「ジャッキー」2018、しずく役、パン屋の売り子役として生徒出演。
丸美屋ミュージカル「アニー」2019、ジュライ役にて生徒出演。
スクールオブロックは2名が1次審査通過、1名が4次審査へ。
赤毛のアン、1次全員通過。
202年ミュージカル座「ひめゆり」出演。
2022年公開の超大型映画に主演の子供時代として出演。
2022年公開の大型映画主演。
2025年丸美屋食品ミュージカル「アニー」モリー役合格❗️
他、現在まだ公開できない出演情報も多数❗️
音大声楽家卒、また、声楽レッスンを受けられている方で、ポップスやミュージカルナンバー、べルティング歌唱を習得されたい方のご相談も承ります。まずはお問い合わせ下さい。
お教室ホームページ
「有料体験レッスン」「単発レッスン」「お教室生」としてのレッスンはこちらから。
オペラ歌手のような声楽ではなく、ミュージカル俳優のためのボイトレにご興味ある方は、以下よりホームページをご覧ください。