オンラインレッスン
NEW!! 2020.04.08
ミュージカル「冒険者たち」「ムーラン・ルージュ」の課題曲レッスン受付中です。
合格後の課題曲レッスン、セカンドオピニオンとしての受講も可❗️
日程が少なく、既にご予約で埋まっておりますのでお早めにご予約下さい❗️
※舞台未経験者、音程が不安定、音感やリズム感がない方は1度のレッスンでは厳しい現状です。
単発レッスン希望の方で「まん延防止等重点措置」地域の方もは、現在オンラインレッスンにて対応しておりますので、その旨お申し込みフォームにお書き下さい。
注)未成年者の場合、保護者様がお申し込みをされますようお願いいたします。
2020.01.13
若干名、オンラインレッスン生を募集いたします❗️
空き枠わずかの為、初心者・未経験者は現在お受けできません。
日程はこちらの指定した日の中からお選びいただきます。
また、都内事務所所属のお教室生、及び、静岡県外の単発レッスン生も4月まではオンラインレッスンとさせていただきます。
2020.09.26
オンラインレッスンのすべての受付を終了いたします。
継続希望の方、新規の方は「お教室の通常レッスン」または「単発レッスン」をご検討下さい。
リピータの方をはじめ、全国から多くの方にお越しいただきました❗️
ありがとうございました。
皆様の更なるご活躍を御祈念申し上げます。
全国どこからでも受ける事が可能な、オンラインレッスン。
若干名、先着順にてお申し込み受付中です❗️
※基本的には、事前に送っていただいた音源(動画)をもとにレッスンを行います。
新型ウイルスの影響で自宅にいる時間が増え、将来に繋がる習い事をしてみたい❗️この時間を使ってスキルアップしたい❗️遠方のあの先生のレッスンを受けてみたい❗️と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お教室では、静岡県をメインに東京にも生徒さんがおり、対面レッスンを全面休講にしたことをきっかけにオンラインレッスンをスタートいたしました。メリット、デメリットをご確認の上、お申し込みいただければと思います。
コロナ過でもオーディションは行われています!
既に多くのオーディションは行われております❗️
お教室の生徒も、大型映画に主演クラスにて出演が決定しました❗️
あなたはいつオーディションがあっても大丈夫ですか❓
既に情報が出ている、一般が受けられるミュージカルオーディションや、”アカデミー”ではない事務所オーディションを受ける方々が、既に門を叩き通って下さっております❗️
また、この業界を目指す方々は今「こっそりと」自宅やオンラインでレッスンを受け、スキルアップや維持に努めていますよ❗️
チャンスは逃さないように今から準備しよう❗️
本気の方はもうやっている❗️
悩んでいる場合ではありませんよ❗️
行動あるのみ❗️
グループレッスンは一方通行型。
個人レッスンは双方向型。
どちらが伸びると思いますか?
お申し込み状況
現在このような方々がオンラインレッスンにお申し込み下さっています。
●大型ミュージカル子役オーディション提出音源用レッスン。
●事務所のレッスンが休講になりコロナ明けのオーディションが不安だから続けたい。
●自宅練習の成果を確認してもらいたい。
●スキルアップと維持のための確認。(プロの演奏家)
●ブログを見てくれていた遠方の方。ミュージカル子役を目指したい。
●マルチに活躍できる声優になりたい。基礎からレッスンを受けたい。
●対面レッスンは受けられないので、まずはこちらで受けたい。
●本番がない今、地声を出せるようになりたい。(大手ボーカル教室の講師・声楽家)
●地声トレーニング、ボイトレを受けたい。(音大声楽家卒)
●今習っているお教室のレッスンがお休みのため。
●オンラインレッスンを知って受けてみたくなった。
●早くオーディションに合格したいので今勉強できるチャンスだと思った。
●事務所レッスンが休講の間に、発声の基礎を徹底的に学びたい。
●芸能界に向いているか試したい。
声楽家さんからのエントリーを多くいただいております。
レッスンを受けるには?(流れ)
① 入会申し込みフォームより申し込みをする。
② メール返信を受け、振り込み(Paypay決済推奨)を行う。
③ 入金済み報告及び希望日等、②のメールへの返信を行う。
④ 入金確認後、レッスン日時等の確定メールが届く。
⑤レッスン前日までに、歌ってみた課題曲(台本を読む)を「ギガ便」を介して送る。YoutubeへのUPでURLを送って下さっても構いません。
(※音源データを、メールに直接添付はしないで下さい。データ容量が大きいのため受信できません。)
⑥当日、事前に送られたURLでアクセスし、名前(ご自身の表示名)とパスを入れ開始。2回目以降はパスワードのみの場合も。その後マイク・音量テストを行なって下さい。
という流れになります。
オンラインでのレッスンは1回40分です。
⑦次回レッスンのご予約は、レッスンの最初に伺います。
ただし、入金確認ができるまでは仮予約ですので、3日前までに入金が無く(連絡も無く)、同じ時間帯を希望する方が先に入金された場合、後者の方に入っていただきます。早めの入金連絡をお願いいたします。対面レッスンではない為、入金先着とさせていただきます。
レッスン内容
1対1の個人レッスン❗️
オンラインレッスンでは、
どんなことが習えるの?
【 趣味の方 】※趣味の方は現在募集停止しております
※巷のボーカル教室程度の内容です。
◎事前に送っていただいた歌唱についてのアドバイス
ポップス、ロック、ジャズ、ミュージカルナンバー、アニソン(キャラソン)
◎事前に送っていただいた台本演技についてのアドバイス
◎発声・発音・表情・耳を鍛える(ソルフェージュ)
◎表現者のための体づくり
◎体の使い方
◎日々のルーティンワークへのアドバイス
◎セルフブランディングについてのアドバイス
◎プロを目指す未経験者には、今後のレッスン方針や練習の仕方
◎現在の自身のレベル、状況を知る
【 プロ志望・オーディション対策 】
経験者や既プロの方には上記に加え、
◎事前に送っていただいた課題曲についてのアドバイス
◎事前に送っていただいた課題台本演技についてのアドバイス
◎武器曲やオーディションについての相談
◎ボイストレーニング
◎ルーティンワークの維持確認
◎オーディション用武器曲についてのアドバイス
◎セカンドオピニオン的アドバイス
◎ソルフェージュ
◎セルフブランディングについてのアドバイス
メリット・デメリット
● メリット ●
◎初回は20分の無料体験付きで、通信テストもでき安心!
◎レッスン会場へ行く手間や時間の削減。その分練習ができる。
◎全国どこからでもレッスンを受ける事ができる。
◎普段の状態でリラックスして受ける事ができる。
◎隙間時間ですぐに(オンライン決済の場合)レッスンを受ける事ができる。
突然のオーディション時には最適!セカンドオピニオンとしても!
◎PCやスマホのマイクで拾うので、発声や滑舌の現場訓練になる!
◎入会金不要!初期費用が少なく始められます!
◎スタジオ料金や出張料金を含まないのでレッスン料が安い!
● デメリット ●
◎遅延が発生するため、ピアノ伴奏で歌う事や発声訓練ができない。
◎遅延が発生するため、オンタイムでのリズムアドバイスができない。
ジャズではかなり厳しい。
◎自分でカラオケ音源を流す必要がある。
◎スマホやPCを通すと音声が劣化すること。空気に響いた一番大事な音が消えてしまう。
◎音感を鍛えるレッスンはできない。音程が不安定な方は不向き。
◎セリフやミュージカルナンバーで一番大事な「感情での空間操作」が伝わらない。空気を変える等。
よってこちらのお手本も届かないため、オーディション対策としては厳しい。
◎講師の熱量(圧)がダイレクトに届かない(笑)
◎自宅で声を出せない場合はそもそも受けられない。(貸スタジオからも可)
◎お教室の「オーディション対策レッスン」が受けられない。
対象
【 年齢 】
小学3年生〜30代までで、楽譜が読める方。(ご自身で音とりができること。楽譜をみて音程がわかること。)
【 開講期間 】
1月10日〜当面の間
【 コース 】
●趣味のボーカルレッスン
●プロ志向レッスン(初心者不可)
【 条件 】
①ご自宅(貸しスタジオ)でカラオケ音源を流し、大きな声で歌える環境にあること。
②ZOOMが使えること。事前にアプリDLは必須。アカウントは作らなくてOK!
③カラオケ音源を用意(メロディー無し推奨)でき、 カメラ用とは別に流す事ができること。
④メロディー譜が用意できること。
⑤自分なりにまず練習できていること。(0からの音取りはしません)
⑥初心者・未経験者でも目標や目的があること。
⑦事前にレッスンでみてもらいたい課題を送ることができること。
※音源、楽譜(メロ譜)がない場合は事前にご相談下さい。
※対面レッスンでは、保護者の入室は一切お断りしております。操作ができない場合は保護者の方とご一緒でも構いませんが、レッスン中にお子様に声を掛けることは禁止させていただきます。保護者同室の場合、甘えてしまう、恥ずかしくて萎縮してしまう等、本来の良さが引き出せないことがあります。思春期のお子様の場合はなるべくお一人でお願いいたします。
開講日・期間
開講日:火曜・木曜・土曜(休講日もあります)
こちらの指定した日時の中から選んでいただきます。
お申し込み方法
以下にありますお申し込みフォームにて、お申し込み下さい。
目標や目的については、レッスン内容やアドバイスに影響いたしますので、具体的にお書き下さい。
なお未成年の場合は、保護者の方からのお申し込みでお願いいたします。
※返信はすべてPCからのメールとなります。G-mailとYahooのアドレスには届かない場合がございますので、それ以外のアドレスをお書き下さい。3日経っても届かない場合は、迷惑メールをご確認後、ご連絡下さい。
レッスン料金について
◎入会金無し!
◎1回40分レッスン:一律 6千円
学割はありません。
※こちらで用意する場合の楽譜代は、実費でご負担いただきます。
支払い方法
お申し込み時に記載いただいた方法でお支払いいただきます。
レッスン希望日の3日前までにはお支払い下さい。
振込完了報告はメールにてお願いいたします。
※多く振り込まれた場合は全額返金、もしくは次回料金とさせていただきます。
【 支払い方法 】
①銀行振り込み
お申し込みをいただいた後、メールにて入金先をお知らせいたします。手数料は生徒様負担。
②Paypay
お申し込みをいただいた後、お支払い用URLをメールにてお知らせいたします。現在手数料がかかりませんので、こちらをすすめいたします。
※ 3日前までに入金が確認できない場合は仮予約は解除、キャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。入金が遅れる場合は必ずご連絡下さい。
【 変更・ キャンセルについて 】
①6日〜3日前:50%の3,000円
②前日当日 :100%の6,000円
それ以前のお申し込みでのキャンセル返金は、銀行振り込みとさせていただきますので、口座番号を伺います。この場合手数料は生徒さん側持ちとし、返金のレッスン料より引かせていただきます。
お日にちの変更はキャンセル扱い、また直前でのお時間変更は承れない場合もございます。その場合はキャンセル扱いとなりますのでご了承下さい。
レッスンに必要なもの
①ZOOMが使えるスマホ、またはPC(上半身が映るようにセッティングを)
②音源を流せるもの。スマホ、PC、オーディオ機器。
③イヤホン
④筆記用具、ノート。
⑤譜面台(壁など目線の高さに歌詞を貼る)
⑥録音機器(第三者に聞かせること、また、SNSにUPするのは不可)
⑦台本・カラオケ音源・メロディ楽譜(課題)
※事前に課題を録音(録画)し、「ギガ便」より送っていただきます。
※高い位置にPCを設置できるようでしたら、ZOOMはPCで行い、スマホは録音用に。また古いスマホがあれば、それを録音用に活用されるのも良いと思います。
※カラオケ音源は、メロディーがなるべく入っていないものをご用意願います。WEBなどで購入しご準備下さい。楽譜・音源がない場合は事前にご相談下さい。楽譜は「エリーゼ」「ぷりんと楽譜」でオンライン購入が可能です。
次回のご予約について
2回目以降のご予約は、レッスン開始時にお申し出ください。次回の予定がわからない場合は、メールもしくは、こちらのお申し込みフォームから再度ご連絡下さい。
対面レッスンに切り替えたい場合
お申し込み時のアンケートにも項目がございます。体験レッスン的にオンラインで受け、今後お教室に入会されたい方は、別途ご連絡下さい。空き枠が少ないため、先着で優先的にご案内いたします。条件もございますので「入会希望の皆様へ」をご覧ください。
入会後は、お教室の「オーディション対策レッスン」へもご参加いただけます。
オンラインレッスンだけで合格を勝ち取るのは難しいです。対面レッスンに勝るものなし❗️
なお、満員でお待ちいただく場合もございます。入会待ちエントリーはお早めにご連絡ください❗️
オンラインレッスンを受けてくださった方は、入会金を半額とさせていただきます。
【 お教室のコース 】
※すべて個人レッスンです。
① 静岡ミュージカル・子役養成教室
② 大人のボイトレ・ボーカル教室
③ 大人のミュージカル・演技教室
④ 単発レッスンコース(対面)
2019年ミュージカル「アニー」にジュライ役で出演!
2021年公開予定の映画に主演クラスで出演決定❗️
他、ボーカルコンペ、映画、ドラマ、再現V等にも出演生徒輩出❗️
地元アイドルから中央を目指す生徒も❗️
ミュージカルスクールや事務所のレッスンに通っているけどなかなか合格できない!そんな方もまずはお問い合わせ下さい!

オーディション提出課題曲のアドバイスが欲しい!
現在、別のボーカル教室で習っている方でも、本気の方は、セカンドピニオン的に他の先生からのアドバイスも欲しいと思います。
声楽の先生に習っているけど、ミュージカル専門の先生にもちゃんとみてもらってアドバイスをもらいたい、という方も多くいらっしゃいます。そんな方でも受けていただけますので、ぜひお試し下さい❗️
①お申し込み時に、受けるオーディション名、提出予定曲をお書き下さい。
②セカンドピニオンの場合は、既に習っている先生のジャンル「声楽家」「ミュージカル俳優」「ポップスボーカリスト」「民謡」等お書き下さい。地元ミュージカルに出演しているオペラ歌手は声楽家となります。
③こちらの最初の返信後、提出予定曲を録音し「ギガ便」を使って送っていただきます。それを聞かせていただいてからのレッスンとなります。こちらに音源・楽譜がない場合は、メールにて送っていただくとこもございます。
お申し込みフォーム
子役オーディション、その他各種大型オーディションに確実に合格したい方は、対面レッスンの「単発レッスン」や本科レッスンをご検討下さい。本気の方は対面レッスンでないと厳しいです。
注)未成年者の場合、保護者様がお申し込みをされますようお願いいたします。
※「 Gmail や Yahoo 」は不可。
こちらからのメールが届きません!
ご注意下さい。