個人単発レッスンコース
⚠️お電話でのお問い合わせ・お申し込みは受け付けておりません。以下のフォームよりお願いいたします。
\ 静岡駅前で本格的なレッスンを❗️ /
劇団四季・ミュージカル「アニー」など
合格者続出のお教室
オーディション対策にも対応の「単発レッスン 」
今すぐ体験・お申し込みは「こちら」から❗️
NEW!!
①ミュージカル「アニー」2026オーディション対策
GW課題曲個人レッスン フォームよりお申し込み承り中❗️
②声優オーディション対策(青二プロ・81・俳協)
オーディション台本課題徹底攻略レッスン
フォームよりお申し込み承り中❗️
単発レッスンについて
「一度だけでもOK」まずは体験してみたい方へ
ミュージカルやボーカルレッスンに興味はあるけれど、 いきなり継続レッスンはハードルが高い…そんな方のために、相澤ひかるミュージカルボーカル教室では“個人単発レッスン”をご用意しています。
✅ 1コマ60分完結・2コマ120分受講もOK
✅ セカンドオピニオンとしての受講もOK!
✅ 初心者・未経験者も目的があればOK!
単発レッスンが選ばれる理由
🎤 「今だけ」必要なポイントだけ学びたい
🎵 お試しでレッスンの雰囲気を知りたい
⏱ 忙しい中でも“月1回”なら予定が組める
📝他の先生に合格圏内の太鼓判を押してもらいたい
単発レッスンの内容
🎶 歌唱レッスンや演技レッスン
🎭 台本や課題曲の現場対策アドバイス
🔈 オーディション向け最終チェックとアドバイス
✏️ 現状把握と実力診断から今後の対策
レッスンまでの流れ
①フォームよりお申し込み
②確認メールとご希望内容のカウンセリング
③日時確定と課題確認
④当日は、提出いただいた課題と当日歌唱(演技)からアドバイスいたします
◉課題の事前提出(音源or動画)をお願いしております。初回のレッスンから、目的に見合った濃いレッスンをさせていただきます。
こんな方におすすめ
🎤 本格的に歌や演技を学びたい方
🎬 映像・舞台のオーディションに挑戦する方(ミュージカル・声優)
🎓 音大・専門学校の受験を目指す方
👨👩👧 グループレッスンから個人に変えたい方
🌸一次通過や最終合格するためのオーディション対策を知りたい方
最新のお知らせ❗️
NEW!!
現在、ミュージカル「アニー」GW課題曲徹底レッスン(2026対策)・アイドルオーディションのお申し込みを多くいただいております。
⚠️単発レッスンを1回だけ受け、提出動画を撮影し、メールでアドバイスを何度も求める方がいらっしゃいます。レッスンに値するものですので、レッスンをご予約ください。

丸美屋食品ミュージカル「アニー」2025に、 焼津教室の正規生徒が「モリー役」に合格いたしました!2019年のジュライ役に続き、焼津教室から二人目の合格です!
また11月吉日、20代の継続単発レッスン生、某大手ミュージカル劇団に合格しました!
どんな目的で単発レッスンに来ている?
①事務所レッスン+当お教室の単発レッスンで歌と演技のスキルアップ
②ミュージカルオーディションの課題対策
③毎週レッスンに通えないけど当お教室で習いたい方
④セミプロレベルのスキルが欲しい方
⑤音楽大学・専門学校・養成所を受験する方
⑥所属中のスクールやお教室のレッスンに不安不満がある方
⑦静岡県外に住んでいる(豊橋・神奈川・埼玉より現在お越しいただいています)
⑧オーディション合格のための現状のスキルチェック
⑨本物のミュージカルを学びたい声楽家やピアニストの方
⚠️こちらの単発レッスンでは、短期間での上達は見込めません。早く結果を出したい方、確実に仕事に活かしたい方、オーディション書類にレッスン歴として記載したい方、は、単発レッスンではなく「正規レッスン生」としてのレッスンをご検討下さい。
条件
《 ① 準レッスン生 》
◉4歳〜30代位まで
◉月1以上のレッスンを継続して受けることが可能な方
◉どうしても当お教室でレッスンを受けたい方
◉目標のある趣味の方(セミプロレベルを目指したい)
◉オーディション対策合同特別レッスンに参加したい方
◉課題の事前提出がきちんとできる方
《 ② 特例 》
1回からお受けいたします。基本的に初心者不可。
⚠️オーディション対策合同特別レッスンへの参加は不可。
◉アーティスト、声優、俳優、子役、を目指すセカンドオピニオンの方(本番やオーディション直前等)
◉県外在住の方
◉入会前の体験レッスン的に一度受けてみたい方(初心者OK)
◉既にプロとして活躍されている方
◉課題の事前提出がきちんとできる方
◉単発レッスン生は準レッスン生となります。正規レッスン生ではありません。
⚠️オーディション書類のレッスン歴へ記載を希望される場合は、必ずご相談下さい。
レッスン会場
●静岡駅前教室(音楽天国静岡駅前店)貸しスタジオ
静岡県静岡市葵区御幸町10−1(受付は3F)
松坂屋隣接ビル・静岡駅から地下道にて徒歩5分

開講日
開講日:火曜日・土曜日・日曜日の月3〜4回程度
◉1ヶ月前に開講日をお知らせいたします。
◉正規生徒さんのレッスンが最優先となる為、ご希望の日時で承ることはできません。
時間
◉ 1レッスン約60分(お支払い・準備時間等含む)
◉PM13時〜20時(土日18時)
※連続2枠分(約120分)までご予約可能です。
※オーディション映像撮影も含む方は2枠から承ります。
料金
◉料金は、こちらの「フォーム」よりお問い合わせ下さい。
◉正規レッスン生としてのレッスンではありませんので、他コースとは料金が異なります。
◉学割はありません。一律料金とさせていただきます。
◉1回目は入会金がかかりません。2回目より入会金が発生します。
◉レッスン料には、スタジオ代・出張費等が含まれます。
その他
◉準レッスン生として入会された方は、オーディション対策特別合同レッスンを受けることができます。別料金となります。
◉1回のみの特例の方や体験レッスン的な方も、こちらの規定通り6日前よりキャンセル料金が発生します。
◉立地もあり、他教室より割高となります。ご了承下さい。
オーディション対策合同特別レッスンは何が学べる?
定期的に通ってくださる準生徒さんが対象、ご参加いただけます。最近流行のワークショップ形式オーディションに対応したレッスンです。非認知能力を育て、表現力アップ、合格を勝ち取ろう!続々と舞台・映像へ合格者が出ております。
《鍛える内容・期待できる効果》
①発声・送受信
◉声の距離感◉相手に届く感覚◉五感の感度アップ◉滑舌◉周りに触発され発声を意識できるようになる
②シアターゲーム(オーディション当日によく出される課題)
◉瞬発力◉空間把握力◉想像力創造力◉観察力◉表現力◉アドリブ力◉身体表現力◉オーディション攻略
③ハモリ
◉コード感◉リズム感◉主メロに対するハモリ感◉耳を鍛える◉アンサンブル対応
④演技レッスン(お芝居の立ち稽古)
◉台本読解力◉観察力洞察力◉考察力◉表現力◉役作りの方法◉マイズナーテク◉コミューニケーション能力◉成功体験◉舞台の基本的なルール
◉オーディション攻略(演出や監督に”おっ”と思っていただけるポイント)
特別レッスンのレポート→「 内容を知りたい方はこちらから 」

よくある質問
入会について、レッスン内容について、オーディションに合格するには?ぜひご一読ください。
よくある質問をまとめました
→【 よくある質問2025年版 】
単発レッスンのメリット・デメリット
【メリット】
①静岡駅前に教室があるので静岡県外から通える
②月1回から準生徒としてレッスンを受けられる
③入会前体験レッスンとしてまず受けることができる
④事前提出により1回目から濃厚なレッスンを受けられる
⑤オーディション課題に都度対応できる
⑥準生徒ならオーディション対策特別レッスンを受けられる
⑦準生徒ならバンドセッション等のイベントに参加できる(イベントまでに6回程度レッスンできる方のみ)
【デメリット】
①月1回のレッスンでは基礎がつきにくい
②開講日が月3日程度しかない
③レッスンでアドバイスをもらって自宅で練習し修正しても、その後すぐにレッスンがないので、それが正しいか判断できず空回りし、なかなか上達しない。
④オーディション課題対策は1回で完結するのは難しい
単発レッスンお申し込み・お問い合わせ
入会案内の説明の後、お申し込み・お問い合わせフォームがございます。
→→ 【 こちらから 】 ←←
★生ピアノでのレッスンは、焼津教室のみとなります。音感を上げたい方、音大、芸大、ミュージカル俳優を目指す方は生ピアノレッスンをおすすめいたします。