投稿者: hikaru

人気カヌレ24個入り【コストコ】は焼いてから冷凍保存

人気カヌレ24個入り【コストコ】は焼いてから冷凍保存

コストコって? コストコとは、アメリカ生まれの会員制の大型の倉庫店です。浅く広く、食品から…

安全❗️簡単にエンダーマンを倒す❗️【マイクラ】動画あり

安全❗️簡単にエンダーマンを倒す❗️【マイクラ】動画あり

はじめに エンドに行くためには、エンダーパールが大量に必要になります。 その為、エンダーマ…

高効率❗️コスパも良し❗️アイアンゴーレムトラップ1.19 【マイクラ】ゾンビパニック式<ゆっくり解説動画>

高効率❗️コスパも良し❗️アイアンゴーレムトラップ1.19 【マイクラ】ゾンビパニック式<ゆっくり解説動画>


はじめに


序盤で手に入れたいのが鉄❗️それが大量にできるのが「アイアンゴーレムトラップ」。序盤で作っておきたい施設のひとつです。



以前は、村人を大量に増やし、アイアンゴーレムを召喚するという方法で作りました(以下に動画があります)が、こちらはゾンビを使わない為楽でしたが、コスパが非常に悪く、また、出来上がるまでに時間がとてもかかりました(汗)



今回のシステムはゾンビを使用する為、常にノーマル以上にしておかなければならないという条件がありますが、コスパよく、短時間で作ることが可能です❗️さらに、高効率なのであっという間に鉄が大量にとれますよ❗️




また、前回も説明しましたが、今回も離れていても”常時稼働させるためには”の説明をしております。お聴き逃しなく❗️❗️



最後に、ポピーを処理するための簡単骨粉製造機も作っています❗️



 

注意事項


java版で製作しています。
iOS・switchの統合版(bedrock)ではありません。


材料


<アイアンゴーレムトラップ>
・チェスト6
・ホッパー17
・レッドストーンダスト2
・レッドストーントーチ1
・石ブロック(電気信号通すもの)3
・ピストン1
・レッドストーンリピーター4
・名札3+1(村人とゾンビ)
・看板3
・ベッド3
・水バケツ1
・溶岩バケツ1
・木のトラップドア6


・ガラス たくさん
・足場
・壁用の石ブロック(装飾)
・光源
・石の塀
・線路



<骨粉製造機>
・コンポスター2
・ホッパー4
・チェスト2

こんな塔のような外観になりました。
ラプンツェルのお城みたいにしてもいいですね!

50分程度でこれだけ出来ました❗️

作り方動画(ゆっくり解説)


ゆっくり解説しています♪


最後は骨粉製造機も❗️


⚠️このトラップはノーマル以上でお使い下さい。ピースフルに変えるとゾンビがデスポーンし、使い物にならなくなります。


他にも動画をUPしていますので、ぜひご覧ください!



普通の村人式アイアンゴーレムトラップ


普通の村人式アイアンゴーレムトラップです❗️

ピースフルでも大丈夫です❗️

常時稼働させる為の高効率の条件もこちらで説明しています❗️




詰まらない❗️ゾンビトラップ❗️水流落下&おとり式 1.19【マイクラ】ゆっくり解説動画

詰まらない❗️ゾンビトラップ❗️水流落下&おとり式 1.19【マイクラ】ゆっくり解説動画

はじめに ゾンビスポナーをみつけたら、大量の経験値を得るためにすぐさま「ゾンビトラップ」を…

人気レシピ❗️きゅうりのキューちゃん風

人気レシピ❗️きゅうりのキューちゃん風

きゅうりのQちゃん風を自宅で簡単に作るレシピです♪ おこさまでも食べられるような味付けにし…

【コストコ】アトランティック生サーモンの切り方と冷凍保存

【コストコ】アトランティック生サーモンの切り方と冷凍保存


コストコって?



コストコとは、アメリカ生まれの会員制の大型の倉庫店です。浅く広く、食品から日用雑貨、家電まで揃っています。


会費を支払いますので、金額的にはお得ではないと思いますが、テーマパーク的に楽しむ場所だと思っています (^_^)


アメリカン(サイズ)なので、パーティなどで活躍するものがたくさんありますし、ここでしか手に入らないものもあるので、定期的に通いたくなる場所でもあります。


こちらのブログでは、一般的に人気のあるもの、私が購入したものを書いて行こうと思います♪お値段は時期や場所によって変更があると思いますので、参考程度にみてくださいね。

コストコのアトランティックサーモン?



コストコで大人気の刺身用アトランティックサーモン。私も毎回必ず購入しています。

コストコのアトランティックサーモンは、養殖されているノルウェーのいけすから水揚げ直後に冷凍ではなく冷蔵状態で日本に空輸されます。


一度も冷凍されていない生のサーモンですが、養殖なので寄生虫もなく、刺身用として売られています。


また、血合がなく、すべての部位をあますところなく楽しめます。


冷凍保存もできるところが人気なのでしょうね!

※2022年、かなり値上げされました。

どうやって切る?



部位ごとに切り分けると味の違いを楽しめると思います。


大きいので、まな板を2枚使います。
手前が薄いほう。一番薄いところが大トロです。
上が背身、真ん中が腹身、となります。
今回は尾身がありません。


横に細長く3本に切り分ける方法もありますが、
サーモンらしさを残して刺身にしたかったので、横2本(上下)に切り分けました。
大トロの部分だけだと、味が薄いと感じるかもしれません。
結果8等分しました。
5千円位だったので、一切れ600円程度になりますね。

どうやって保存する?冷凍OK?



冷凍保存OKです!


冷蔵で空輸されているので、冷凍してしまうのはもったいないですが、当日食べる分を外して、ラップ+ジップロックで冷凍保存いたします。


今回はサーモンを2枚購入したので、ひとつを丸々冷凍保存!


食べる際は、半解凍の状態で切るととても綺麗に切れますよ(*´˘`*)♡


切る時は、模様の>>>>通り左から切るのではなく、上下反対にして<<<<の左から切ると食べやすくなります♪


このあと3つずつジップロックへ入れて、冷凍庫へ!
部位がわからない場合は、メモ書きしておくとわかりやすいです♪

どんな料理にあう?


①背身・腹身
ほどよく脂がある部位なので、加熱料理に。

・焼き魚
・ムニエル
・グラタン
・ホイル焼き

②大トロ
脂が多いのでお刺身で。

・刺身
・ちらし寿司

③尾身
さっぱりしている部位なので、味付け用に。

・ポキ
・漬け

コストコ人気のカヌレ 保存方法





コストコで大人気の、24個入りカヌレの焼き方と保存方法をUPしています!


「こちら」 もぜひ、どうぞ!











1.18javaで湧く❗️簡単スライムトラップ【マイクラ】マグマブロック式3層

1.18javaで湧く❗️簡単スライムトラップ【マイクラ】マグマブロック式3層

はじめに もともとjava版ではスライムが湧きにくいという噂があります。私はjava版しか…

【マイクラ】アバタースキンの変更方法 (java)

【マイクラ】アバタースキンの変更方法 (java)

マイクラアバターのスキン(着せ替え)を変更しよう! デフォルトはスティーヴですが、自由に変…

【Instant Pot】骨まで食べようイワシの甘露煮

【Instant Pot】骨まで食べようイワシの甘露煮


Instant Potって?


2010年にカナダ、アメリカ等で発売されはじめ、日本にもようやくやってきたマルチ電気圧力鍋。とっても簡単なのでSNS等で人気に火がつき、私もうっかりコストコで購入してしまいました。私の購入したものは『インスタントポット DUO SV 60』です。これを使ったレシピを備忘録ついでにUPしていこうと思います(^_^)/

どんなことができるの?



私のインスタントポットは、圧力調理、肉料理、豆料理、スープ、スロー調理、炊飯器、おかゆ、蒸し器、炒めもの、マルチグレイン(玄米)、ヨーグルトメーカー低温調理の機能がついています。


1台の連続技?でできるので洗い物も少なくとっても便利ですよ♪


また、私の機種↓は「日本語パネル」になっています。
型番によって機能が違うので、チェックして下さいね。

釣りで大漁!



趣味が釣りなので、時々ふらっと出かけます。時にはこのように2時間弱で128匹のカタクチイワシが釣れてしまうことも!


ということで、インスタントポットの出番と相成りました (^_^)

骨までOKイワシの甘露煮レシピ



<材料>
・カタクチイワシ15cm以内27匹くらい
・しょうが 1/2片
・砂糖 大3
・みりん 大1
・酒   大1
・しょうゆ 大2

<作り方>

①イワシのうろこ、頭、内臓を取り除きます。
②煮汁を鍋に入れます。
③重ならない程度にイワシを並べます。

重ならないように並べたところ。


④低圧力で17分、ナチュラルリリースで待ちます。終了後は取り消しを押します。

圧力が終わってナチュラルリリース後はこんな感じ。


⑤炒めもの”中”にし、10分程度、汁が少なくなるまで煮詰めます。焦げないように注意。真ん中が一番強く火が入るので、時々軽く鍋を回したりしました。
お箸で動かすと煮崩れるのでやめましょう!

底が見え始め大きな泡がではじめたらそろそろ終了の合図。


⑥水分が減ったら完成です。残った汁は盛り付け時に上からかけてね。


出来上がり♪

こんな感じにできあがりました♪冷めると汁も固まりよく絡みます。骨までほろっほろです (^_^)/

人気レシピ❗️「きゅうりのQちゃん風」


きゅうり大量消費!
自宅できゅうりのQちゃん風ができますよ♪

「きゅうりのQちゃんレシピ」

インスタントポット公式ページ


公式ページ →「こちらから

あつ森の島メロ 【白銀@鬼滅の刃ED】の作り方♪

あつ森の島メロ 【白銀@鬼滅の刃ED】の作り方♪

島メロって? 島メロは、たぬきち商店の挨拶音や時報、島の住人との会話前などで流れる音楽のこ…